「京都アクアリーナを使用する競技会での送迎等について」掲載しました。
内容を確認の上、各登録団体は適宜連絡の周知徹底を行ってください。
○ 京都アクアリーナを使用する競技会での送迎等について【重要】(PDF)
水泳大会における撮影許可の変更<ビブス方式>について掲載しました。
内容を確認の上、必要な登録団体は適宜申請を行ってください。
○ 水泳大会における撮影許可及び方法の変更について【重要】(PDF)
○ 登録団体 撮影許可申請の手続き・申込書類について【2020年度版】(PDF)
※ビブスの引き渡しについては、以下のいずれかの方法のみとします。
○郵送(ただし、着払いとします)
○事務局に直接取りに来る。
※ただし、ご来局にあたっては事務局執務日・時間帯とします。
○大会時、会場で受け取る。
※ただし、チーム名記入等をしないと使用できないため、その大会では使用できません。
館内に入場される皆さんへ <京都水泳協会が定めるガイドライン>
・京都水泳協会が定めるガイドライン、提出用確認帳票等を掲載しました。以下をご確認の上、書類への記載をしてください。
○ 競技会開催におけるガイドライン(PDF)
○ 競技会開催<対策マニュアル> Ver.2(PDF)
○ 健康チェック表(PDF)
○ 健康チェック表の報告【団体票】(PDF)
○ 健康チェック表の報告【個人票】(PDF)
大会当日に提出が必要なものは、
・「健康チェック表の報告【団体票】」
・「健康チェック表の報告【個人票】」
です。
「健康チェック表」は作成は必要ですが、大会当日の提出は必要ありません。
(協会より要請があった場合、すみやかに事務局までご提出ください。)
大会要項、申込書類作成データを掲載しました。
○ 大会要項(PDF)
○ 申込データ(Excel)
【お知らせ】
政府による緊急事態宣言の発出に伴い、1月24日、2月7日に予定して
おりました練習会は、中止とさせていただくこととしました。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
『令和2年度京都短水路選手権水泳競技大会 中止のお知らせ』
新型コロナウイルス感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言の発出に伴い、1月30日(土)・31日(日)実施予定の
令和2年度京都短水路選手権水泳競技大会を中止とします。
大会結果を掲載しました。
大会結果・完プロ形式(PDF)
→ プログラム形式結果一覧(PDF・速報販売対象のため印刷不可)
→ 競技結果(結果公認状況確認ページ)
→ 各種全国大会標準記録(日本水泳連盟HPへ)
館内に入場される皆さんへ <京都水泳協会が定めるガイドライン>
・京都水泳協会が定めるガイドライン、提出用確認帳票等を掲載しました。以下をご確認の上、書類への記載をしてください。
○ 競技会開催におけるガイドライン(PDF)
○ 競技会開催<対策マニュアル> Ver.2(PDF)
○ 健康チェック表(PDF)
○ 健康チェック表の報告【団体票】(PDF)
○ 健康チェック表の報告【個人票】(PDF)
大会当日に提出が必要なものは、
・「健康チェック表の報告【団体票】」
・「健康チェック表の報告【個人票】」
です。
「健康チェック表」は作成は必要ですが、大会当日の提出は必要ありません。
(協会より要請があった場合、すみやかに事務局までご提出ください。)
大会結果を掲載しました。
大会結果・完プロ形式(PDF)
→ プログラム形式結果一覧(PDF)
→ 競技結果(結果公認状況確認ページ)
→ 各種全国大会標準記録(日本水泳連盟HPへ)
大会結果を掲載しました。
大会結果・完プロ形式(PDF)
→ プログラム形式結果一覧(PDF)
→ 競技結果(結果公認状況確認ページ)
→ 各種全国大会標準記録(日本水泳連盟HPへ)
京都市民総体(学童の部、社会人の部)の大会結果を掲載しました。
大会結果・完プロ形式(PDF)
→ 京都市民総体(学童の部)大会結果・プログラム形式データ
→ 京都市民総体(社会人の部)大会結果・プログラム形式データ
!本大会に関するお問い合わせは、京都踏水会 檀野(だんの)
075−761−1275 までお願いいたします。
1.忘れ物について
保管期間を過ぎたため、忘れ物は処分しました。
2.
大会結果を掲載しました。
大会結果・完プロ形式(PDF)
→ プログラム形式結果一覧(PDF)
→ 8傑表(PDF) ※高校生のみ
1.忘れ物について
保管期間を過ぎたため、忘れ物は処分しました。
2.
大会結果を掲載しました。
大会結果・完プロ形式(PDF)
→ プログラム形式結果一覧(PDF)
→ 8傑表(PDF)
→ 近畿新人大会 標準記録突破者一覧<タイムつき>(PDF)
※ 標準記録突破者一覧記載の選手は、近畿新人大会予選クラス上位8位+標準記録突破者・チームです。
1.忘れ物について
保管期間を過ぎたため、忘れ物は処分しました。
2.大会結果を掲載しました。
大会結果・完プロ形式(PDF)
→ プログラム形式結果一覧(PDF)
→ 競技結果(結果公認状況確認ページ)
1.忘れ物について
保管期間を過ぎたため、忘れ物は処分しました。
2.大会結果を掲載しました。
大会結果・完プロ形式(PDF)
→ プログラム形式結果一覧(PDF)
※順位のつかない記録会のため、報道発表は行われません。
→ 競技結果(結果公認状況確認ページ)
4月17日に予定しておりました顧問総会時に配布予定の資料(一部)を掲載しました。
○ 顧問総会配布資料(PDF)
※HP掲載分は、配付資料の一部です。このほか、郵送される書類もあります。
『第5回京都府学年別選手権水泳競技大会 中止のお知らせ』
新型コロナウイルス感染予防により、3月15日(日)開催予定の第5回京都府学年別選手権
水泳競技大会を中止とします。なお、参加料は返金いたします。
中止にともなう参加料返金について、掲載しました
○ 中止にともなう参加料返金について(PDF)
1.忘れ物について
保管期間を過ぎたため、忘れ物は処分しました。
2.大会結果を掲載しました。
大会結果・完プロ形式(PDF)
→ プログラム形式結果一覧(PDF)
1.忘れ物について
忘れ物を掲載しました。
お心当たりのある方は、事務局(075−692−3237)までご連絡下さい。
なお、返却については以下のいずれかの方法のみとします。
○郵送(ただし、着払いとします)
○事務局に直接取りに来る。
※ただし、ご来局にあたっては事務局執務日・時間帯とします。
なお、保管は大会終了後、2週間程度としております。
2.大会結果を掲載しました。
大会結果・完プロ形式(PDF)
→ プログラム形式結果一覧(PDF)
※順位のつかない記録会のため、報道発表は行われません。
→ 競技結果(結果公認状況確認ページ)
→ 春季JO標準記録
3.JO予選会記録証作成データについて
日本水泳連盟の以下のページ下部「都道府県予選会記録証について【重要】」に掲載されております。
各チームで作成の上、印刷してください。
→ JO予選会記録証作成データ(春季JOのページへ)
1.忘れ物について
保管期間を過ぎたため、忘れ物は処分しました。
2.
大会結果を掲載しました。
大会結果・完プロ形式(PDF)
→ プログラム形式結果一覧(PDF)
→ 8傑表(PDF)
→ 競技結果(結果公認状況確認ページ)
1.忘れ物について
保管期間を過ぎたため、忘れ物は処分しました。
2.大会結果を掲載しました。
大会結果・完プロ形式(PDF)
→ プログラム形式結果一覧(PDF)
→ 競技結果(結果公認状況確認ページ)
→ 各種全国大会標準記録(日本水泳連盟HPへ)
大会結果を掲載しました。
大会結果・完プロ形式(PDF)
→ プログラム形式結果一覧(PDF・速報販売対象のため印刷不可)
→ 競技結果(結果公認状況確認ページ)
→ 春季JO標準記録
1.忘れ物について
保管期間を過ぎたため、忘れ物は処分しました。
2.大会結果を掲載しました。
大会結果・完プロ形式(PDF)
→ プログラム形式結果一覧(PDF)
→ 競技結果(結果公認状況確認ページ)
→ 各種全国大会標準記録(日本水泳連盟HPへ)
本大会にて、短水路日本学童新記録が2種目樹立されました!
男子4×100mメドレーリレー イトマン京都(4分14秒30)
男子4×100mフリーリレー イトマン京都(3分51秒78)
おめでとうございます!
大会結果を掲載しました。
大会結果・完プロ形式(PDF)
→ プログラム形式結果一覧(PDF)
→ 8傑表(PDF)
大会結果を掲載しました。
大会結果・完プロ形式(PDF)
→ プログラム形式結果一覧(PDF・速報販売対象のため印刷不可)
→ 競技結果(結果公認状況確認ページ)
→ 各種全国大会標準記録(日本水泳連盟HPへ)
※忘れ物についてお心当たりのある方は、クラブ担当者から、スポーツプラザエース 南條(075−315−0210)までご連絡下さい。
なお、保管は大会終了後、2週間程度としております。
大会結果を掲載しました。
大会結果・完プロ形式(PDF)
→ プログラム形式結果一覧(PDF)
→ 競技結果(結果公認状況確認ページ)
→ 春季JO標準記録
1.忘れ物について
保管期間を過ぎたため、忘れ物は処分しました。
2.大会結果を掲載しました。
大会結果・完プロ形式(PDF)
→ プログラム形式結果一覧(PDF)
→ 8傑表(PDF)
1.忘れ物について
保管期間を過ぎたため、忘れ物は処分しました。
2.
大会結果を掲載しました。
大会結果・完プロ形式(PDF)
→ プログラム形式結果一覧(PDF)
→ 競技結果(結果公認状況確認ページ)
→ 夏季JO標準記録
1.忘れ物について
保管期間を過ぎたため、忘れ物は処分しました。
2.大会結果を掲載しました。
競泳競技大会結果・完プロ形式(PDF)
→ プログラム形式結果一覧(PDF)
→ 8傑表(PDF)
→ 競技結果(結果公認状況確認ページ)
1.忘れ物について
保管期間を過ぎたため、忘れ物は処分しました。
2.大会結果を掲載しました。
競泳競技大会結果・完プロ形式(PDF)
→ プログラム形式結果一覧(PDF)
→ 8傑表(PDF)
→ 競技結果(結果公認状況確認ページ)
大会結果を掲載しました。
大会結果・完プロ形式(PDF)
→ プログラム形式結果一覧(PDF・速報販売対象のため印刷不可)
→ 競技結果(結果公認状況確認ページ)
→ 各種全国大会標準記録(日本水泳連盟HPへ)
※忘れ物についてお心当たりのある方は、クラブ担当者から、スポーツプラザエース 南條(075−315−0210)までご連絡下さい。
なお、保管は大会終了後、2週間程度としております。
1.忘れ物について
保管期間を過ぎたため、忘れ物は処分しました。
2.大会結果を掲載しました。
大会結果・完プロ形式(PDF)
→ プログラム形式結果一覧(PDF)
→ 競技結果(結果公認状況確認ページ)
→ 夏季JO標準記録
京都水泳協会 選抜選手海外遠征合宿が2018年12月20日から27日の日程で、シンガポールスポーツスクールで行われます。
今回は中高生17名、小学生15名の合計32名の選手が選ばれ、いつもと違う環境の中で強化、交流を深めていきたいと思います。
ここでは、選手の状況を写真でお伝えしたいと思います。
☆ 7日目(12月26日)
7日目が始まりました。
今日が練習最終日になっています。
朝はいつも通り体操、ランニングから始まりました。
午後は小中高一緒の練習になっています。
合同練習の後はイルミネーションとプロジェクションマッピングを見にマリーナベイサンズへ行きました。
夜中1時30分のフライトで無事関西国際空港に到着しました。
☆ 6日目(12月25日)
6日目が始まりました!
昨日リフレッシュしたので、みんなスッキリした顔で頑張って泳いでいました。
午後の練習はランニングから。
☆ 5日目(12月24日)
5日目が始まりました!
今日は現地チームであるAPSCとの交流会にきています。
クリスマススペシャルメニューで、100m×100本 1分30秒で行なっています。
午後はマーライオンパークとセントーサ島への観光に行ってきました。
☆ 4日目(12月23日)
4日目始まりました。
今朝は体操、縄跳びで体を起こしました。
2回目の練習前には風船を使いトレーニングを行いました。
午後は全員で合同練習を行いました。
☆ 3日目(12月22日)
3日目始まりました。
朝は体操とジョギングを行いました。
スイム前にはみんなで体操を行いました。
☆ 2日目(12月21日)
2日目が始まりました。朝は体操から!
午前練は8:00からです。
2部目の前には陸トレを行いました。
練習も頑張ってます!
練習後食事をとり、ミーティング。
代表者がみんなの前で話をしました。
☆ 1日目(12月20日)
京都から出発します。
1時間遅れで出発、到着しました。
シンガポールに来て初めての食事です。
2016年2月より京都アクアリーナのゴミ箱は撤収されています。
よって、各大会二次要項「5.会場の使用について」に記載の通り、大会参加の際は各団体で出たゴミの持ち帰りをお願いしております。
しかし、春季JO予選会(2/21)の選手控え場所付近のペットボトル専用ゴミ箱に、本来持ち帰らなければならないゴミを押し込み、散乱する行為がありました(以下写真の通り)。
今後、このようなことのないよう、各団体でのゴミの持ち帰り指導を徹底するよう、改めてお願いします。